![]() |
2019.08.07 Wednesday/21:31 | ![]() |
クロス貼り |
おおやがくです。
川崎のAP経由でテイコへ行きました。
ブログランキングの応援クリック(←ここをクリック)をお願いします。
川崎アパートの入居者からエアコンがつかないと連絡がありました。
現場で調べてみると、リモコンでは電源が入りません。
ちょうど私もマルチリモコン持っていたのでそれで試してもつきません。
ということで、本体の電源を入れてみました。
まあ、皆さんは知っていると思うけれど、エアコンには本体側に電源ボタンがあるのです。
するとつきました!どうやら本体側の受光素子不良のようです。
ということで、このまま本体電源ボタンでしばらく耐えてもらうことにしました。
入居者は、エアコンが復帰して大喜びで、これでいいよ!十分十分って言ってくれました。
その後テイコへ。
今日はクロス貼りの続きです。この壁と裏側の壁にクロスを貼ります。
糊を手で付けて、ダブルカット用のメッシュテープを仕込んでから畳んでベンチタイム。
そして、張りつけ。
このクロス、グラデーションが綺麗です。さすが1000番台クロスです。
別角度の写真です。
裏側はSPクロスの色物です。
その後、電気系統の復旧をしました。
鉄管も導入します。明日、ベンダーで曲げて仕込みます。
では。
ブログランキングの応援クリック(←ここをクリック)をお願いします。
comments(0) | - | PAGE TOP↑